bilingual Glossary/ja: Difference between revisions

From RPTools Wiki
Jump to navigation Jump to search
Line 120: Line 120:
|statistics || データ ||
|statistics || データ ||
|-
|-
|state(s) || ステータス ||そのまま読むと「ステート/状態」ですが、<br />日本の慣用は意味が通りにくいためこのように訳しました。<br />--[[User:Gginc|gginc]] 19:32, 9 September 2009 (UTC)
|state(s) || ステータス ||そのまま読むと「ステート/状態」ですが、<br />日本の慣用は意味が通りにくいためこのように訳しました。<br />--[[User:Gginc|gginc]] 19:32, 9 September 2009 (UTC)<br />
「状況」「状態」あたりを推したいです。--[[User:Fourwoods|fourwoods]] 15:20, 15 June 2010 (UTC)
|-
|-
|Statsheet || データシート ||
|Statsheet || データシート ||
Line 142: Line 143:
|Vision || 視覚 ||
|Vision || 視覚 ||
|-
|-
|Vision Blocking Layer(VBL) || 視覚遮断レイヤー。混乱の恐れがなければ資格遮断 ||
|Vision Blocking Layer(VBL) || 視覚遮断レイヤー || 長いので混乱の恐れがなければ資格遮断でも
|-
|-
|wiki ||wiki ||  
|wiki ||wiki ||  

Revision as of 15:20, 15 June 2010


 英文を日本語に翻訳するにあたり、単語の訳について合意をつくるためのページを作成しました。

 その都度ここのテーブルで語を参照し合っていきましょう。

 現在進行形で編集中です。追加・補正ウェルカム。


記号・特殊表現対応表

記号 名称 日本語版への対応
"abc" ダブルクォーテーション(二重引用符) 中身が日本語で書ける場合、カギ括弧 「~~」 に置換。
中身がプログラム名など、英語原文のままの方が良い場合は二重引用符を継承。
abc イタリック(斜体) そのまま斜体を継承。
abc ボールド(太字) そのまま太字を継承。
Alpha Beta Gamma キャピタリゼーション(大文字使用) 固有名として捉え、中黒(・)を抜いてそのままカタカナで表示。
abc (as command, tab, menu,etc.) プログラム関係の単語 プログラムの日本語版が出るまでは、原文のまま表示。
(作品名x) 作品名 日本語で記述できる場合、二重カギ括弧『~~』に置換。英文そのままの場合は斜体。


英語-日本語対訳表

二通り以上の解釈が有るとき、訳語の直前に以下の品詞記号を置きます。

  • a.:形容詞(adjective)
  • ad.:副詞(adverb)
  • n.:名詞(noun)
  • v.:動詞(verb)


英単語 対応する日本語 訳語のコンセプトについて補足(あれば)
alias 略語〔チャット・コマンド参照〕
argument 引数
aura オーラ
chat command(s)  チャット・コマンド
chat window チャット・ウィンドウ
clear n. クリア;
v. クリアする
click n. 〔マウスボタンによる〕クリック;
v. クリックする
dice ダイス 翻訳の混乱を避けるため「サイコロ」とはしないことを推奨します。
--gginc 19:32, 9 September 2009 (UTC)
Dice Box ダイスボックス 大文字ルールを適用。
dice roll(s) ダイス振り
documentation  ドキュメンテーション or ドキュメント
Expanded Roll 展開ロール 個々のダイス目まで出力するマクロコマンド。「詳解ロール」でもいいかも
export エクスポート コマンドの場合、原文ママでOK。
Fog-of-War 不明領域
hexadecimal format 16進数形式
Hidden Roll 秘密ロール ダイスを振った本人にのみ結果が表示されるマクロコマンド
import インポート コマンドの場合、原文ママでOK。
initiative イニシアティヴ or イニシアチブ 「イニシアチブ」が一般的ではないでしょうか。
--fourwoods 12:13, 7 June 2010 (UTC)
interface インターフェイス 
Light 照明
load v. 読み出す;
n. 読み出し
これは「ロード」でもよいと思ってますが、<br />「保存」と対応するよい訳が思い浮かびませんので暫定とします。
より良い意見を求む。
--gginc 19:32, 9 September 2009 (UTC)
macro(s) マクロ
macro command マクロ・コマンド
macro language マクロ言語
Maptool Maptool 通常は英語のままで。
本文で何度も使われている時は、
慣用として「マップツール」と書いても問題はないと思います。
--gginc 20:05, 9 September 2009 (UTC)
object(s) オブジェクト 時に「対象」と訳した方が適切な場合もあるかもしれませんが、
基本はこちらで。
--gginc 20:05, 9 September 2009 (UTC)
option(s) オプション
parser パーザー or パーサ or パーザ or パーサー 「構文解析ツール」の訳語は未確定。
--gginc 20:05, 9 September 2009 (UTC)
「パーサー」が一般的な印象です。
--fourwoods 12:13, 7 June 2010 (UTC)
property プロパティ トークンの属性(値)。マクロ用語
out-of-character(=ooc) プレイヤー発言
Resource Library リソースライブラリ 大文字ルールを適用。
Result Roll 結果ロール 過程を省いて結果の値だけ表示するマクロコマンド。Expanded - の逆
save v. 保存する;
n. 保存
「セーブ」ではなく「保存」で統一することを提案します。
--gginc 19:32, 9 September 2009 (UTC)
Sight 視界
stat データ statistics の略の場合
statistics データ
state(s)  ステータス そのまま読むと「ステート/状態」ですが、<br />日本の慣用は意味が通りにくいためこのように訳しました。
--gginc 19:32, 9 September 2009 (UTC)

「状況」「状態」あたりを推したいです。--fourwoods 15:20, 15 June 2010 (UTC)

Statsheet データシート
string(s) 文字列
table(s) テーブル〔=表としての〕
token トークン
token property  トークン・プロパティ
tutorial チュートリアル
slash command(s) スラッシュ・コマンド
type v. 〔キーボードで文字列を〕打ち込む;
n.タイプ
version バージョン 
Vision 視覚
Vision Blocking Layer(VBL) 視覚遮断レイヤー 長いので混乱の恐れがなければ資格遮断でも
wiki  wiki 


{{#customtitle:英日対訳表|英日対訳表}}